
令和4年1月7日(金)
🍠焼き芋大会🍠
&おばあちゃんの味(七草粥)
今日は、いいお天気の中、園庭では『焼き芋大会』とすみれ館では、おばあちゃんの味で「七草粥」を作りました(^▽^)/
まずは、お芋をきれいに洗います🍠すみれ館のお兄さん!真剣に洗ってます~(*^^)v
お芋を洗った後は、新聞紙に包むよ!!
包んだら、新聞紙に水をしっかりしみ込ませるよ🍠
その後は、アルミホイルでしっかりと包んだ後は、炭火の中へ(^O^)/
もり組さんも何をしてるのか気になります・・・(^▽^)/ お芋を触らせてもらって、うれしそう~😊
かぜ組さんも見学に出てきました(^O^)/
うみ組さんも興味深々👀美味しそ~うないい匂いがしてきたね~🍠
あったかくて、甘くてとっても美味しいね~(*^^)v
【七草粥】
園長先生が七草の説明をしてくれました!!地域のおばあちゃんもお手伝いに来てくれました(*^-^*)”七草”を見て、触ったり、匂ってもみたよ!!
たいよう組さん”七草”の名前も覚えられたかな??