
令和元年11月13日(水曜日)
<かぜ組の活動>
クリスマスパーティーの準備!!
今日、かぜ組さんの教室の前を通りかかると楽しそうに活動しているので、ちょっと覗いてみました。
もうすぐ”クリスマス”ということで、パーティーの準備開始~
まずは、先生がみんなの大好きな絵本「みんな だいすき クリスマス」を読んでくれました☆
とても楽しそうな活動をしていたので、他のクラスの先生達も見に来ました。
そんな中でも、かぜ組さんはみんな真剣に製作中です☆
【活動内容・目的】
指先の使い方の勉強!!
グループ別で、はりつけて”かざり”を作ります。
先生の説明にも真剣に耳を傾け、しっかり聞いている姿にビックリ!
どんな風に貼ろうかなあ~!? それぞれ考えたり工夫をしたり・・・
グループのお友だちと協力して、上手に貼り付けができてるね~☆
どんな飾りができるか楽しみ~♪
最後は目や鼻や口をつけてるよ~
どんな顔になるのか…みんな興味津々
出来上がり~!
とても可愛い”クリスマス飾り”ができました!
サンタさんが来る日が楽しみだね~☆