子育て支援 support
福祉センターすみれ館で
幅広い子育て支援を
行っています。
こども園に併設された「福祉センターすみれ館」。
地域に根ざした福祉の拠点として、どなたでもご利用いただける場所です。
子育て支援「あのね」 anone
こども園や幼稚園などに入っていない子どもたちと、保護者が対象。専門の講師による子育て支援やさまざまなイベントを行っています。子育て親子が気軽に集い、親同士、子ども同士の出会い・触れ合い交流の場となっています。活動としては、リトミックや英語あそび、工作体験や料理教室などさまざま。育児不安や孤立した子育てについて相談にも応じます。気軽に遊びに来てください!
-
- 利用料金
- 無料
-
- 利用時間
- 月曜〜土曜 8:00〜13:00まで
-
- 対象
- 就園前の子どもがいる保護者
- 基本的に給食はありませんが、お弁当などをセンター内で召し上がっていただいてもかまいません。
- 事前予約は不要です。利用時間内に自由に来館ください
-
お問い合わせ
福祉センター すみれ館
-
TEL0972-63-7343
FAX0972-63-5778
すみれ児童クラブ sumire
小学校に通う子どもたちが対象。学校が終わってから保護者の仕事が終わるまでに過ごす場所です。長期休暇中は朝から利用可能です。下北⼩学校以外の⼩学校へは専用バスが利用可能です。(南⼩学校・佐志⽣⼩学校へはバスは出ません)
-
- 利用料金
- 館利用:月額3,200円/バス利用:月額2,800円
※ バス利用の場合は月額6,000円
-
- 利用時間
- 月曜〜金曜 放課後〜19:30
土曜 7:00〜19:30
-
- 対象
- 臼杵市在住の小学1〜6年生
-
- 申し込み
- すみれ館までお問い合わせください。
-
お問い合わせ
福祉センター すみれ館
-
TEL0972-63-7343
FAX0972-63-5778
家庭訪問型子育て支援「ホームスタート・うすき」 homestart usuki
妊婦さんや、小さな子どもさんがいるご家庭に、ボランティアの「ホームビジター(研修を受けた⼦育て経験者)」が週に1度訪問する制度。悩みをうかがったり、一緒に家事や育児をするなど、ママやパパがほっと一息をつくお手伝いをします。
-
- 利用料金
- 無料
-
- 対象
- 臼杵市在住の妊婦さん・未就学の子どもがいる家庭
-
- 訪問時間
- 週1回2時間が目安
-
- ご利用の流れ
-
- お電話でお申込み
- スタッフ(オーガナイザー)がご自宅に訪問し、サポートしてほしい内容をうかがいます。
- 担当するホームビジターを決定。スタッフとホームビジターがご自宅に訪問し、サポートする日時の調整を行います。
- ホームビジターが実際に訪問
(週に1度、2時間程度)。 - スタッフが再度ご自宅にうかがい、訪問活動の内容についてうかがいます。
- 活動は、フレンドシップを主としたものであり、ベビーシッターや家事代行とは異なります。
- 訪問中に関わったプライバシーに関する情報は個人情報として慎重に扱い、秘密は厳守します。
-
お問い合わせ
ホームスタート・うすき
-
TEL0972-63-1128
FAX0972-63-5778