
🍴『第7回食育レッスン』🍴
~たいよう組(5歳児)~
今回のテーマ「ゴマについて学ぼう」
まずは『一汁三菜』について学びました!(^^)!
『一汁三菜』とは・・・
日本に昔からある料理の組み合わせ
☆主食⇒ごはん、パン、麺など
☆汁物⇒みそ汁など
☆おかず
・主菜⇒お肉、魚など
・副菜⇒野菜など
・副副菜⇒野菜や果物など
『一汁三菜』を心掛けるとこんな良いことがあるよ(^^♪
→いろんな種類の栄養が摂れる
→いろんな種類の料理を食べることが出来る
みんなで「オクラのゴマ和え」を作って食べました(*^-^*)
*ゴマをすりつぶす・・・炒ったゴマをすり鉢ですりつぶす
*オクラにゴマとだし醬油をかけて混ぜる
*食べてみました!
食べてみてどうだった?
→「おいしかった~」「オクラが好きになった❤」
苦手な食べ物も味付けを変えてチャレンジしてみてね(*^^)v
今回もたくさんのことを学び、体験することが出来ました✨