
令和4年11月12日(土)
『だんご汁・さんま焼き大会』
~たいよう組(5歳児)~
良いお天気の中、毎年恒例の『だんご汁・さんま焼き大会』が行われました!(^^)!
地域のおじいちゃんやおばあちゃんがお手伝いに来てくれました💛
園庭にはブロックでできた炭火の焼き場🔥
網の上にサンマを乗せて焼きました!!うちわで扇ぐと・・・
いい感じに焼けてきました(*^^*)
釜で炊いたご飯も出来上がりました~❤
ホクホクのご飯はおにぎりにして食べました❤
地域のおばあちゃん達にだんごの生地の伸ばし方を教えてもらいみんなも真似してやってみました(^^♪ちぎれないように~のばして~のばして~‼
上手にできたよ(*^^)❤
園長先生から”命を頂く”という事を教わり「いただきます!」の意味を改めて学ぶことが出来ました‼
焼きサンマには、カボスをかけて食べるのが最高~‼
いただきま~す💛💛さんまの骨は取るのが難しいけど、みんながんばりました(^^;)!
こんなにきれいに食べれたよ!(^^)!
だんご汁もあったかくて美味しい~❤
美味しかったね~(*^^)❤